学級経営・生徒指導

学級経営・生徒指導

【生徒指導】自傷行為のある生徒への対応と家庭との連携

中学生といえば思春期真っただ中 疾風怒濤の時代とはよく言いました。 いろいろ生徒の問題も多様化しています。 「自傷行為について」話を聞く機会がありました。 とても大切な内容だと思ったので、記事にしました。 ぜひご覧ください。 「自傷行為」と...
コーチング

【声かけ】子どもがやる気になる声かけ

心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる」 松井秀喜選手の座右の銘だそうです。 日ごろみなさんは、子どもにどんな声かけをしています。 今日は、子どもがやる気になってぐんぐん...
生徒への話

【中学生・思春期・生徒・話】自分らしさ・個性ってなんだろう

学校で言われることと親から言われることを比べて、あれ?と思うことありませんか? 学校では、「自分らしさ」や「個性」を大切にしなさいと言う一方で、校則があり、髪型や制服などの縛りがあります。 校則を破ろうものなら、先生から注意を受けたり、下手...
Uncategorized

【中学生・思春期・話】失敗したくないから行動できないはもったいない!まずは小さな挑戦をしてみよう

かっこ悪い自分を見せたくない。 人付き合いも、新しいチャレンジも、失敗したくないから行動に移せない。 もっと自由に行きたいけれど、引っ込み思案な自分が邪魔をしてしまう時、どうすればいいのでしょうか? 大人の方に向けて、「失敗」についてこんな...
学級経営・生徒指導

【学級経営】「失敗」への考え方を変えればやさしくなれる

今日のテーマは「失敗」です。 そろそろ、教員歴が二桁にさしかかろうとしています。 体育主任や、学年主任として、人をまとめる方に立場が変わってきました。 もちろん、教室では担任として、子どもをまとめあげる立場です。 人をまとめている時に、必ず...
生徒への話

【中学生・思春期・生徒・話】親と合わない子どもたちに。知っておいてほしいこと、関係を改善する方法。

親とよくぶつかってしまう。 友達と遊びたいのに、親は「勉強しろ!」といってイライラする。 家にいるのが窮屈。 成長してくるにつれ、親とぶつかることも増えてくるでしょう。 きっても切れない、親との関係。 どう付き合っていけばいいのでしょうか?...
生徒への話

【学級経営・生徒指導・朝の話・思春期】コンプレックスとの向き合い方

思春期の中学生。 周りの目が必要以上に気になったり、背伸びをしてしまったりしてしまう時期です。 コンプレックスを抱えて、自分ってだめだと思ってしまう子もいます。 リストカットなど自傷行為に走る子もいます。 そんな子の相談に乗る時、どんな話を...
学級経営・生徒指導

【学級経営・生徒指導・朝の会での話】勉強って何の役に立つの?(テスト前に)

きっと一回は尋ねられたことがあると思います。 勉強ってなんの役に立つのでしょう。 私なりの考えを書いてみようと思います。 テスト前の朝の会の話にいかがでしょう。 勉強って何の役に立つの? TIMSSの調査結果によると、 「数学の勉強は楽しい...
学級経営・生徒指導

【学級経営・保護者との関係づくり】ゆずらないラインを明確に

学級作りというと、子どもと担任の関係作りというイメージだと思います。 ただ、要素として、保護者と担任が良好な関係にあるかどうかというのも、子どもとの関係作りには大切なことではないでしょうか。 自分の失敗談とともに、保護者との関係作りについて...
学級経営・生徒指導

安全への備えで楽しい水辺での活動を 川にまつわる怖い話を添えて(2023.07.13追記)

そろそろ夏休みが近づいてきました。 コロナの影響も少なくなり、今年は海や川に出かけるという子どもさんも多いのではないでしょうか? 水辺での体験は子どもにとって楽しいものです。 その反面、毎年水難事故で尊い命がなくなっています。 今日は「安全...