【スーさんの育休レポート その2】あって良かったアイテム

子育て

ワンオペ育休って大変ですね。

在宅勤務も定着した昨今、今までとは違う育休のつらさを実感。

多分、アフターコロナ時代の最先端の、育児事情です(笑)。

報告します。

⇩前回記事はこちら!⇩

現在、半ワンオペ育休中

よく男性が育休とる時に、

「子供を産んだ直後の奥さんのサポートするため!」

って見ます。

うちは、奥さんが職場復帰するため、代わりに子どもを見るぜ!

という育休です。

しかも、奥さんが、育休入っていた時は、上の子は保育園にはいってました。

上の子は保育園を出なければならなくなったので、3歳と、半年の姉妹を見ている状態です。

さて、半ワンオペと書きましたが、なぜ半ワンオペかというと、奥さんがホームオフィスということで、在宅勤務してることが多いからです(完全在宅ではない)

だから、昼ごはんや晩ごはんを作ってくれます。

ありがたや。

しかし、それ以上に在宅勤務に切り替わったため、悩みも出てきました。

それは、家で奥さんが仕事をするということです。

家で仕事されると我々の居場所がない

奥さん、仕事しています。

しかし、娘達にはその違いが分かりません。

パソコンで会議をしたり、携帯で仕事の電話もしたりするので、うるさくする訳にも行きません。

となると、奥さんが出勤するのではなく、娘達(と僕)が、出かけなければならなくなります。

この寒い冬、公園にはなかなか行けないので、行く場所に困ります。

また午後からも、娘達は出かけなければなりません。

一日2回のお出かけは(僕が)辛いです(おい)

児童館を2箇所いったり、午前午後のどちらかは買い物したりと毎日悩みながら出かけています。

娘達はとりあえず楽しそうで、夜はぐっすりなので、まぁいいかななんて思ってます。

母乳も仕事の合間にくれるので、なんとな男でも育休の面倒を見られています。

行きつけの場所

毎日行くので、お金がかかる所はいけません。

冬なので、公園もなかなか行けません。

公園の場合、長女は遊べますが、次女は抱っこ紐やベビーカーに入っていなければなりません。

次女も寒いから、なかなか大変です。

抱っこ紐に入れて半日いると私も重い…

1日なら頑張れますが、1週間続いた時は腰が死にました。

でも、世の中のお母さんってこれが当たり前なんですね。

育休に入る前に、次のような施設を事前に探しておくと、いいかなと思います。

児童館

助かっているのが児童館。

おままごとなどのおもちゃから工作などをさせてくれます。

また、読み聞かせなどのイベントや、子育てで困ってたり分からないことを教えてくれるので、頼れる場所になっています。

日参してるので、児童館の先生は、顔も名前もバッチリ覚えてくれています。

第一声は「おかえり」です(笑)

親子遊びを一緒にやれたり、お誕生日会、ベビーマッサージなど本当にたくさんのイベントを毎週やっています。

一緒に体を動かして遊べるので、子供も新鮮味があって楽しそうです。

探すと複数児童館があるので、色々行くとそれぞれの場の空気感や保護者の方の違いが見えて楽しめます。

私設の子育てサークル

週に1回程度、公民館などで行っている子育てサークルにも通っています。

こちらは来る方がある程度固定しているので、知り合いを作りやすかったです。

お母さんからも、結構話しかけてくれました。

お父さんというと、ちょっと壁がありますが、サークルになるとまた雰囲気が違って良いですね。

やることは児童館と一緒ですが、おもちゃの種類や会場が違うので、子どもも、楽しく遊んでます!

小さい子を連れて行けるご飯屋さん

座敷があったり、子連れでもまったり出来るご飯屋さんや喫茶店を見つけておくと、自分も子供もリフレッシュできます。

場所によっては個室の予約がいるのでよく調べておきましょう。

ファミレスだと、「和食のさと」が座敷あるので食事しやすいですよ!

ドライブスルーも有難い

車での移動で大変なのは、2人を降ろして、用事が済んだら乗せることです。

ドライブスルーだったらその手間がなく買い物できるのでありがたいです。

家の近くでは喫茶店もドライブスルーでコーヒーを売ってくれるので、重宝しています。

マクドナルドなんかもいいですね。

2人が車の中で寝た時の、私の気分転換です。

図書館

ここも憩いの場になっています。

絵本も借りれるので助かってます。

自宅からもスマホで本の検索をかけられるので、自分の読みたい本を借りれるのが気分転換になります。

持っておくと良かったもの

フリース

長女、ダウンを着ません。

どんなに寒くとも、着ません。

あ、こういう子が、小学校に入ると、半袖短パンを貫くのかと妙に感心しましたが、そう入ってられません。

ユニクロのフリース買ったらきるようになりました。

動き安さ、軽さがよかったのかなと思います(本当はもう少し着て欲しいけれど)

カバーオール

次女も、お姉ちゃんに付き合って外にいます。

基本的には、抱っこひもで抱かれてるのですが、こっちの子こそ冷えてはまずい。

全身つつめるダウン、カバーオールを買いました。

そしたら冷えないので下の子も安心になりました。

連菓子・おにぎり(間食)

日が暮れても遊ぼうとします。

さすがに帰らねばという時に、連菓子やおにぎりが重宝します。

それで誘って、なんとか車に乗せています( ̄▽ ̄;)

連菓子なら、大きくないし、バックに入れて置けて便利です。

百均だと、スーパーより安く連菓子が買えるので、買いだめしておきます。

水筒

喉乾いた時に、すぐ水分補給できるように、常に携帯しています。

節約にもなるのでいいですよ!

最後に

あの手この手で、なんとか毎日過ごしてます。

最初、一日が長かったですが、1ヶ月経つ頃には、だんだん体感時間が短く…。

慣れって大切ですね。

また面白いことがあったら、レポートします!

⇓次の記事はこちら⇓

スーさん
スーさん

X(旧Twitter)で最新情報を更新中!

ぜひ、フォローしてくださいね!

X:(旧Twitter):プロフィール

コメント

タイトルとURLをコピーしました