教師

働き方改革・仕事術

【働き方改革 教師 会議】会議の終わりを明確にしよう。

先生って、会議が好きというか、話が好き。指導案検討や、いじめや不登校の対策会議。いたずらに時間が長くなるという事ないでしょうか。その割には、会議をやった後を方向性が見えたという成功体験が少ない、なんてことはないですか?今回は、参加者が「会議...
教育

【教師 働き方 キャリア 20代 30代】教師になって10年。考えていること。

最近この本を読みました。この本は、40歳から50歳の3人の先生が、30代を振り返って今の教壇に立つ先生たちに伝えたいことを書いています。自分も33歳になりました。教員という仕事に就いて11年目です。この10年を振り返ってみたくなりました。み...
Canva

【Canva】Canvaの有料ライセンスを個人で無料で使う方法(先生限定)

Canvaは、さる先生の登場以来、すごい人気です。そんなCanvaのアプリ、先生ならなんと無料で有料版を使えてしまいます。「Canva教育版」と言います。自分がライセンスを取った2023年あたりは、結構登録が大変だったのですが、今は簡単にな...
自己成長・キャリア・ライフプラン

【教師 貯金】お金の貯まる「仕組み」を作りましょう!

「お金を貯めたい・増やしたい」と、誰もが思っているでしょう。お金を貯められる人には、一定の法則があります。お金を確実に貯めるための仕組みを活用し、上手にお金を貯蓄したり、増やしたりしていきましょう。3人に1人は実際に仕組みで貯蓄ができていな...