指導案 【1年・一次方程式・指導案】天秤を使って、一次方程式のイメージを作ろう! 一次方程式は、今までの計算と少し趣が変わります。いままでは、$1+2=3$のように、左から右に式が流れていくイメージでした。方程式は違います。$x+2=3$を等式の形を保ったまま、等式の性質を使って、式変形をして解を求めていきます。式が上か... 2023.09.15 指導案
指導案 【中2 一次関数 指導案】方程式の導入 $x=2$や$y=3$のグラフの扱い方 変域の学習といっしょに 一次関数の導入では、よく「最初から何センチか水の入っている水槽に、水を入れていく。そのときに経過時間を$x$(分)、水の高さを$y$(cm)として、表に表したり、グラフに表す」ことを行います。そのあと、一次関数のグラフをかけるようにしたり、... 2024.11.11 指導案
指導案 【中1・数学・方程式・指導案】「同じ解をもつ方程式を作ろう」解法を覚える前に、その逆を考えるとどうだろう? 今回は、1年生の方程式の単元です。方程式は、等式の性質を理解した後、移項を学び、機械的に解けるようにしていきます。その中で、解法の逆のプロセスをたどることで、解法の理解がより深まるのではないかと考えました。今回はその実践の紹介です。みなさん... 2023.04.21 指導案