一次関数

指導案

【中学校2年生 一次関数 指導案】2本の直線の関係と連立方程式

連立方程式を利用して、2本の直線の交点を求める学習があります。 教科書では、まずグラフをかいて交点を実際に求める方法を考えます。 その後、目で見て交点が分からない場合、連立方程式で計算で解いていく方法を考えます。 もちろん、計算で解けるのは...
指導案

【中学校二年生 一次関数 指導案】傾き・切片の値が変わると、どんな模様ができるかな

2年生に入ると一次関数に入ります。 比例のグラフの平行移動と考えれば良いわけですが、なかなかそう見れない子もいます。 手を動かして、その感覚を掴んで欲しいですね。 今回は、 切片は$y$軸の点、傾きは$x$が1増えると$y$が傾き分増えると...