Canva 【Canva活用】運動会・文化祭の準備でつかえる!反転動画を作ろう! 運動会や文化祭でクラスや有志の発表でダンスをすることも多いと思います。そこで、必ず作るのが、ダンスを反転させた反転動画です。小学校だと反転動画にしないとダンスが分からなくなってしまうという子もいますよね。今までこの動画を作るために、先生が踊... 2023.10.04 CanvaICT活用
googleアプリ 【Google 日本語入力】無料で使える入力ソフト Google日本語入力で爆速タイピング。設定方法とメリットを紹介 みなさんは、日本語入力は何を使っていますか?私もずっと、Microsoft IMEを使っていました。ただ、変換したい文字が出てこなかったり、よく使う漢字なんだけれど変換の上位の表示されなくてイライラしたことありませんか?そこで、今回、Goo... 2024.08.30 googleアプリ
学級経営・生徒指導 【学級経営】学級目標・月の目標・運動会・文化祭のスローガンをつくるときに大切にしたいこと 「目標」と「ビジョン」の違い 年度の最初に、1年間学級で頑張りたいことを決める学校は多いのではないでしょうか?「学級目標」といったり、「学級訓」といったりする学校もあります。学級目標を、黒板の上に掲示でまとめる学級も多いのではないでしょうか?発達障害の子の気が散るからと... 2024.09.10 学級経営・生徒指導
学会・研究 【教育実践論文】教育実践論文執筆のポイント(2024.02.16更新) 教育実践論文を書き出して、8年ほどになりました。1年に1つは自分の授業を振り返る機会として執筆しています。研修で、論文執筆のポイントを聞く機会がありました。書くときに、自分の授業を振り返ることはもちろん、せっかく読んでいただけるので、読者が... 2024.02.15 学会・研究
Canva 【Canva Affinity 無料】Adobe貧乏から脱出!CanvaのライセンスでAffinity(イラストツール)を無料で使おう! フォトショップとか高いなぁと思っているあなた。下のアプリが無料で使えるとなったらどうですか?Affinity Designer 2 iPad版Serif Labs無料posted withアプリーチAffinity Photo 2 iPad... 2024.10.07 Canvaipad
PR 【おもちゃ・レンタル・サークルトイズ】思考力や表現力を鍛えるのにピッタリ!オススメ知育玩具・楽器を紹介!(PR) 2024.09.24更新 大型おもちゃのレンタルサービスで有名なサークルトイズ。実は、知育玩具もレンタルしています。子どもにとって、遊びも立派な勉強です。遊びながら、賢くなるなんて言うことないですよね。今回は、子どもの思考力を鍛えるのにピッタリな商品を3点紹介します... 2024.03.29 PR
Canva 【Canva タイマー】Canvaのタイマー機能を使って、活動をスムーズに! Canvaは、スライド作成アプリです。Canvaには、MicrosoftのPowerPointにはない、いろいろな機能があります。今回は、Canvaにはタイマー機能に焦点をあてて、その使い方と実践を報告します。Canvaのタイマー機能Can... 2024.09.19 Canva特別支援
学級経営・生徒指導 【学級目標 決め方】子どもと考える、成長できる目標の決め方 目標を決めてもなかなか達成できない。目標が、書いて終わりになってしまう。そんなことはありませんか?よく、「振り返りをして、目標を忘れないようにしましょう。」なんてこともしますが、結局できないなんてこともあります。以前の記事で、学級目標や月の... 2024.09.19 学級経営・生徒指導
Canva 【Canva】Canvaの有料ライセンスを個人で無料で使う方法(先生限定) Canvaは、さる先生の登場以来、すごい人気です。そんなCanvaのアプリ、先生ならなんと無料で有料版を使えてしまいます。「Canva教育版」と言います。自分がライセンスを取った2023年あたりは、結構登録が大変だったのですが、今は簡単にな... 2024.08.26 CanvaICT活用
ICT活用 【イヤイヤ期の歯磨き】虫歯予防と「ポケモンスマイル」で子どもの歯磨きスッキリ!(2023.08.04追記) うちの長女は、そろそろ3才になります。来てます。イヤイヤ期。何が大変って、歯磨きです。毎日、娘を押さえつけて、奥さまと、私と2人がかりで、歯磨きをしていました。毎日バトルをしていたある日、奥さまが歯医者で見つけてきました。魔法のアプリ。その... 2023.04.20 ICT活用子育て