算数・数学教育    【数学史 デカルト 座標】小中学校で使う、座標軸を考え出したのは誰?-考える力が身につく哲学入門(畠山創)を読んで-
        最近哲学の解説本を読んでいます。「ソクラテスの弁明」など、古典をきっちり読みたいのですが、まだまだ知識が足りないので、入門書、解説本をいくつか読んでいます。もう少し読み込んだら、古典に挑戦したいなと思っているところです。さて、哲学に出てくる...      
                        
    
            算数・数学教育    
            自己成長・キャリア・ライフプラン    
            自己成長・キャリア・ライフプラン    
            働き方改革・仕事術    
            読書    
            教育    
            算数・数学教育    
            指導案    
            指導案    
            教育